バックナンバー BackNumber
 
建設DXへの道メルマガ
最新号
“木工版3Dプリンター”が内装...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
“木工版3Dプリンター”が内...
3Dプリンターとプレキャスト...
土木の権威も注目! 長谷工版...
12月11日(水)〜13日(...
清水建設がBIMでパックオフ...
【ゼネコン様向け】新築マンシ...
専門家の頭脳をシェア! スマ...
「たかが、ひと手間」の排除が...
無料衛星データとAIによる変...
墨出しロボで北斎アート、 日...
建コンから工務店までAIが“...
トイレ設計、施工図作成からB...
請求管理にもANDPAD!経...
【参加無料】竹中工務店、日特...
LAN、アンテナからAC10...
RTK精度の3Dモデルを集め...
住宅の床下を倉庫に!ロボット...
デジタルツイン施工管理にバッ...
スマホ、AR測量が役立つ現場...
鴻池組が追求する人とロボット...
9月11日(水)〜13日(金...
現場監督、作業員がBIMで工...
3Dプリント土壁と木造軸組の...
【8/29オンライン開催】売...
CADとAIの融合でBIM、...
中野サンプラザに学ぶデジタル...
人型ロボットで現場の生産性、...
部門横断で点群、BIMを共有...
工具っぽい3Dスキャナーが点...
生成AIが現場監督の“子分”...
クラファンで大成功! “音の...
建機遠隔操作も!携帯不感地帯...
未来の現場を見るAR施工管理...
ChatGPTで3Dモデル作...
遠隔操作システムで建機オペは...
RTK-GNSSとスマホで広...
他業種とのBIMデータ連携で...
AIによるBIM化技術が高め...
i-Construction...
【4/22オンライン開催】 ...
RTK-GNSSとiPhon...
カンタンなSketchUpと...
【4/18参加無料】 鹿島建...
大林組が“作業者ゼッケン”で...
Matterport導入と引...
清水JVが導入したデジタルツ...
大林、竹中が相次いで開発! ...
ストップウォッチからAIへ!...
世界のBIM関係者が注目した...
建設ITワールドマガジン/第...
確認申請BIM化は未来・現在...
ねこ車電動化がヒント! 繰り...
「2024年問題」まで、あと...
2024年問題を建設DXで解...
ドローンから数ミリの変位計測...
香川発の建設ロボットが海外へ...
CAD作業時間を97%短縮し...
BIMか、3Dスキャンか、デ...
出退勤や休暇はスマホで、働き...

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
<table bgcolor="#0000cc">
  <tbody>
    <tr>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b><font COLOR="#000000">建</font></b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b><font COLOR="#000000">設</font></b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#ff0000" width="40" height="40"><font COLOR="#ffff00"><b><font COLOR="#ffffff">I</font></b></font></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#ff0000" width="40" height="40"><font COLOR="#ffff00"><b><font COLOR="#ffffff">T</font></b></font></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ワ</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ー</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ル</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ド</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>マ</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ガ</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ジ</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ン</b></td>
      <td nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff"><b><PR版></b></td>
    </tr>
  </tbody>
</table>
<table width="480" border="0">
  <tbody>
    <tr>
      <td align="right" valign="middle" nowrap="nowrap" width="550"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'><<span lang="EN-US">PR</span>版><span lang="EN-US"> 2019.07.17</span>配信 発行:<u><span lang="EN-US" style="color: blue;"><a href="http://ieiri-lab.jp/" target="_blank">イエイリ・ラボ</a></span></u></span></td>
    </tr>
  </tbody>
</table>
<table width="820" border="0" cellspacing="3" cellpadding="0" bgcolor="#f2f2ff">
  <tbody>
    <tr>
      <td>
      <div align="center">
        <table border="0" cellspacing="3" cellpadding="0">
          <tbody>
            <tr>
              <td align="left" width="792">DearName</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <p>発行人のイエイリです。</p>
              <p>建物の現況図や施工図をCADやBIM(※)ソフトで作成し、3Dレーザースキャナーで計測した点群データを施工管理に使うことは設計・施工の生産性向上の第一歩です。しかし、実際にどんなソフトやハードを使い、どんな方法でやればいいのかわからないと、お悩みの方も多いでしょう。その答えは<a href="https://www.faro.com/ja-jp" target="_blank">FARO</a>の現地調査用ハンディーマッパー「<a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/public-safety-forensics/faro-scanplan/" target="_blank">ScanPlan</a>」や、点群対応の施工管理ツール「<a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/construction-bim/buildit-construction/" target="_blank">BuildIT Construction</a>」にありました。これらのハード・ソフトを使うと、最小の手間で現況図作成や3Dスキャンを行い、BIMモデルと点群データを使った施工管理が行えます。その方法を見てみましょう。</p>
              <p><font SIZE="-1">(※)BIM=ビルディング・インフォメーション・モデリング、CIM=コンストラクション・インフォメーション・モデリング</font></p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td width="792" valign="top">
              <p align="left">以下、(<font COLOR="#0000ff">→PDF</font>)が表示されたリンクは、簡単な登録をすれば、詳しいPDF版のスペックシートがダウンロードできますので、一度、登録しておくといろいろな資料が手に入ります。また、無料の実機デモやテレビ電話による相談もできますよ。</p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792">■ <b>室内を歩くと見取り図に!現地調査用ハンディーマッパー「ScanPlan」とは?</b>━━━━・・・・・‥‥‥………</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left">
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>建物のリニューアル工事では、設計に先立って室内の見取り図を作ります。これまでは、メジャーやレーザー距離計などを使って建物の各部を測りながら図面を起こし、細かい部分の補足情報として写真を撮ったり、メモ書きしたりしていました。</span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>FAROのコンパクトな現地調査用ハンディーマッパー「<a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/public-safety-forensics/faro-scanplan/" target="_blank">FARO SCANPLAN</a>」は、これらの現地調査作業をまとめて行うことができます</span>。</p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><img src="http://ieiri-lab.jp/magazinebacknumber/wp-content/uploads/sites/5/20190717-faro-01.jpg" border="0" width="600"></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'><i>「ScanPlan」を持って室内を歩き回る(左)と、自動的に室内を点群計測し、最終的に現況CAD図面(右)ができあがる</i></span> </p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>まずは点群でラスター画像のような見取り図ができますが、これをDWGやPDFなどのCAD図面に変換することも可能です。また、現場にある設備などを写真に撮ったり、周囲を360度パノラマカメラで撮影したりして、見取り図上にリンクすることもできます。</span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>FAROのウェブサイトには、ScanPlanによる高速2D見取り図マッピングのホワイトペーパーやスペックシートが用意されていますので、ご興味のある方は以下のリンクからダウンロードして試してみてはいかがでしょうか。(初めてのダウンロードするときは、簡単な登録が必要です)</span> </p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'><a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/faro-scanplan-fast-2d-building-mapping/?download=1" target="_blank">FAROのScanPlan-高速2D見取り図マッピング(ホワイトペーパー)</a></span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'><a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/faro-scanplan-techsheet/?download=1" target="_blank">FARO ScanPlan&#8482; &#8211; スペックシート</a></span> </p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"><span style="color: #000000;"> </span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;">■ <b>3Dスキャナー「Focus」の点群計測の手間を「ScanPlan」で最小化!</b>━━━━━━━・・・・・‥‥‥………<br>
              </span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left">
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>建物内部を3Dレーザースキャナーで点群計測するとき、悩ましいのはいかにして「死角」が出ないように、かつ最小の回数でスキャンを行うかという問題です。</span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>「ScanPlan」には、3Dレーザースキャナーを据え付ける最適な場所を自動的に提案し、スキャン作業にかかる時間や点群の間隔などを計画してくれる機能も備えているのです。そして、実際に点群計測を行うときは据え付け点までScanPlanの画面上で誘導し、グリップエンドに仕込まれたレーザーポインターで、据え付け点を“墨出し”してくれるのです。</span></p>
              <img src="http://ieiri-lab.jp/magazinebacknumber/wp-content/uploads/sites/5/20190717-faro-02.jpg" border="0" width="600">
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'></span><i><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>「ScanPlan」は、3Dレーザースキャナーを据え付ける最適な場所(赤い印)や作業時間なども自動計画してくれる(左)。画面上で据え付け点まで誘導し、レーザーポインターで墨出しする機能も(右)</span></i></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'></span><a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/product-design/faro-scene/"><span lang="EN-US" style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt; text-decoration: none;'></span></a><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>建築現場などで、手軽に点群計測を行える3Dスキャナー「<a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/construction-bim/faro-laser-scanner-focus/" target="_blank">FARO&reg; FocusS</a>」(→<a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/faro-focus-laser-scanner-techsheet/" target="_blank">PDF</a>)シリーズは、バッテリーを含んだ重量はわずか4.2kgなので、女性技術者でも楽に扱えます。測定範囲によって350m、150m、70mの3タイプが用意されており、防塵・防水設計なので、過酷な現場でも安心です。</span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>ScanPlanとFocusの合わせ技による点群計測作業のメリットについては、<a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/public-safety-forensics/faro-scanplan/features/" target="_blank">「FARO ScanPlanの特長」のページ</a>をご覧ください。</span></p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;"><b>■ 「BuildIT」でBIMモデルと点群データを使った施工管理を実現! ━━━━━━━・・・・・‥‥‥………</b><br>
              </span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"><span style="color: #000000;"><span lang="EN-US"><a href="http://ieiri-lab.jp/supporters/iwasaki" target="_blank"><b> </b></a></span></span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left">
              <p>現場と設計との整合性や、施工精度を確認する出来形管理は、トータルステーションなどで現場各部の「点と線」を計測する方法が主流でした。しかし、数多くのポイントを一つ一つ、確認していくのは大変ですね。</p>
              <p>こんなとき、FAROの施工管理ツール「<a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/construction-bim/buildit-construction/" target="_blank">FARO BuildIT Construction</a>」を使うと、鉄骨や床、壁、ドアなどの施工精度をスピーディーに確認できます。</p>
              <p>現場を3Dレーザースキャナーで計測して得られた点群データをBIMモデルと比較することにより、建物全体の出来形管理を丸ごと、リアルタイムで行うツールなのです。壁の垂直度や平面度をチェックするだけなら、BIMモデルなしでも使えるという簡便さも備えています。</p>
              <p><img src="http://ieiri-lab.jp/magazinebacknumber/wp-content/uploads/sites/5/20190717-faro-03.jpg" border="0" width="600"></p>
              <p><i>「BuildIT Construction」で行った鉄骨の出来形管理。BIMモデルと実物の誤差が、色分けした「ヒートマップ」によって一目でわかる(左)。BIMモデルなしでタンク壁の垂直度を解析した例(右)</i></p>
              <p>「BuildIT Construction」には、7日間無料で使える体験版やスペックシートが用意されていますので、ご興味のある方は以下のリンクからダウンロードして試してみてはいかがでしょうか。(初めてのダウンロードするときは、簡単な登録が必要です)</p>
              <p><a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/buildit-construction-trial-version/?download=1" target="_blank">BuildIT Construction 2019 &#8211; 7日間無料体験版</a></p>
              <p><a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/buildit-construction-techsheet/?download=1" target="_blank">BuildIT Construction 2019 &#8211; スペックシー</a></p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;">■ <b>会社や現場に来てくれる「出張デモ」や「ウェブデモ」も無料で絶賛受付中!</b> ━━━━・・・・・‥‥‥………</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">  </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left">
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>でも、展示会の会場まで遠い人や時間がない人は、資料だけだと<span lang="EN-US">3D</span>レーザースキャナーを使って現場でどんなことができるのかがわかりませんね。そこで、<span lang="EN-US">FARO</span>では実機を使った無料デモンストレーションを受け付けています。</span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>また、まずは<span lang="EN-US">FARO</span>の専門家に<span lang="EN-US">3D</span>レーザースキャナーについて聞いてみたいという方は、インターネットを通じてテレビ電話のように相談することもできます。</span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>詳しくは、<a href="https://www.faro.com/ja-jp/about-faro/contact/demo-request/" target="_blank">こちらまでお問い合わせください</a>。</span></p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;"><a id="ieiri" name="ieiri"></a>■ イ エ イ リ は 見 た ! ━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>今回、ご紹介した点群活用ソリューションは、FAROのウェブサイトにある「<a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/public-safety-forensics/faro-scanplan/" target="_blank">ScanPlan</a>」や、点群対応の施工管理ツール「<a href="https://www.faro.com/ja-jp/products/construction-bim/buildit-construction/" target="_blank">BuildIT Construction</a>」のページに載っていたものです。</span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>FAROのウェブサイトには、世界から集めたユーザー事例の記事を大量に掲載しており、海外の事例も日本語に翻訳されています。また、「<a href="https://www.faro.com/ja-jp/news-events/events/" target="_blank">イベント</a>」のページには、近く開催される展示会やセミナー、ウェビナーなどの情報も、随時、更新されています。</span></p>
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>世界の3DレーザースキャナーやBIM/CIM、VRの動向を調べるためにも、FAROのウェブサイトは見逃せませんね。</span></p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"><span style="color: #000000;"><span style='color: black; font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>【参考ウェブサイト】</span></span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> <u><span lang="EN-US" style="color: blue;"><a href="https://www.faro.com/ja-jp" target="_blank">FAROの日本語ウェブサイト</a></span></u></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <div align="center">
                <hr align="center" size="3" width="100%">
              </div>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'>【建設ITワールドマガジン <span lang="EN-US">PR</span>版】</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td width="792" style="padding: 0mm; width: 594pt;">
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'> 本メールは「建設<span lang="EN-US">IT</span>ワールドマガジン」の読者の皆様にお得な情報を<span lang="EN-US">PR</span>版として臨時にお送りしています。</span></p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td width="792" style="padding: 0mm; width: 594pt;">
              <p align="left" class="MsoNormal" style="text-align: left;"><span style='font-family: "MS Pゴシック"; font-size: 12pt;'> 「建設<span lang="EN-US">IT</span>ワールドマガジン」の購読解除、アドレス変更、購読申込は<u><span lang="EN-US" style="color: blue;"><a href="https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&amp;m=00k0" target="_blank">こちら</a></span></u>から<span lang="EN-US"><br>
              </span> <span lang="EN-US">※</span>購読解除すると、通常号のメルマガも配信されなくなりますのでご注意ください。</span></p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┏┿━━【発行元】━━━━━━━━━━━━━━━・・・ ・ ・ ・</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">╂┘ 株式会社イエイリ・ラボ (年中無休・24時間受付)</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┃  〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-13-1 DKノア 4F</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┃  TEL:03-6271-0330 FAX:03-6850-6916</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┃  E-mail : info@ieiri-lab.jp</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┃  WEB : <a href="http://ieiri-lab.jp/" target="_blank">http://ieiri-lab.jp/ </a></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┗━・・ ・ ・ ・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。</td>
            </tr>
          </tbody>
        </table>
      </div>
      </td>
    </tr>
  </tbody>
</table>