バックナンバー BackNumber
 
建設DXへの道メルマガ
最新号
“木工版3Dプリンター”が内装...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
“木工版3Dプリンター”が内...
3Dプリンターとプレキャスト...
土木の権威も注目! 長谷工版...
12月11日(水)〜13日(...
清水建設がBIMでパックオフ...
【ゼネコン様向け】新築マンシ...
専門家の頭脳をシェア! スマ...
「たかが、ひと手間」の排除が...
無料衛星データとAIによる変...
墨出しロボで北斎アート、 日...
建コンから工務店までAIが“...
トイレ設計、施工図作成からB...
請求管理にもANDPAD!経...
【参加無料】竹中工務店、日特...
LAN、アンテナからAC10...
RTK精度の3Dモデルを集め...
住宅の床下を倉庫に!ロボット...
デジタルツイン施工管理にバッ...
スマホ、AR測量が役立つ現場...
鴻池組が追求する人とロボット...
9月11日(水)〜13日(金...
現場監督、作業員がBIMで工...
3Dプリント土壁と木造軸組の...
【8/29オンライン開催】売...
CADとAIの融合でBIM、...
中野サンプラザに学ぶデジタル...
人型ロボットで現場の生産性、...
部門横断で点群、BIMを共有...
工具っぽい3Dスキャナーが点...
生成AIが現場監督の“子分”...
クラファンで大成功! “音の...
建機遠隔操作も!携帯不感地帯...
未来の現場を見るAR施工管理...
ChatGPTで3Dモデル作...
遠隔操作システムで建機オペは...
RTK-GNSSとスマホで広...
他業種とのBIMデータ連携で...
AIによるBIM化技術が高め...
i-Construction...
【4/22オンライン開催】 ...
RTK-GNSSとiPhon...
カンタンなSketchUpと...
【4/18参加無料】 鹿島建...
大林組が“作業者ゼッケン”で...
Matterport導入と引...
清水JVが導入したデジタルツ...
大林、竹中が相次いで開発! ...
ストップウォッチからAIへ!...
世界のBIM関係者が注目した...
建設ITワールドマガジン/第...
確認申請BIM化は未来・現在...
ねこ車電動化がヒント! 繰り...
「2024年問題」まで、あと...
2024年問題を建設DXで解...
ドローンから数ミリの変位計測...
香川発の建設ロボットが海外へ...
CAD作業時間を97%短縮し...
BIMか、3Dスキャンか、デ...
出退勤や休暇はスマホで、働き...

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
<table bgcolor="#0000cc">
  <tbody>
    <tr>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b><font COLOR="#000000">建</font></b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b><font COLOR="#000000">設</font></b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#ff0000" width="40" height="40"><font COLOR="#ffff00"><b><font COLOR="#ffffff">I</font></b></font></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#ff0000" width="40" height="40"><font COLOR="#ffff00"><b><font COLOR="#ffffff">T</font></b></font></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ワ</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ー</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ル</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ド</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>マ</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ガ</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ジ</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff" width="40" height="40"><b>ン</b></td>
      <td align="center" valign="middle" nowrap="nowrap" bgcolor="#dfdfff"><b>&nbsp;<PR版></b></td>
    </tr>
  </tbody>
</table>
<table width="480" border="0">
  <tbody>
    <tr>
      <td align="right" valign="middle" nowrap="nowrap" width="550"><PR版> 2018.02.19配信 発行:<a href="http://ieiri-lab.jp/" target="_blank">イエイリ・ラボ</a></td>
    </tr>
  </tbody>
</table>
<hr>
<table width="820" border="0" cellspacing="3" cellpadding="0" bgcolor="#f2f2ff">
  <tbody>
    <tr>
      <td>
      <div align="center">
        <table border="0" cellspacing="3" cellpadding="0">
          <tbody>
            <tr>
              <td align="left" width="792">DearName</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <p>発行人のイエイリです。</p>
              <p>3Dレーザースキャナーで現場や構造物を計測した点群データから、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)やCIM(コンストラクション・インフォメーション・モデリング)の3Dモデルや図面を作るにはどうしたらよいかとお悩みの方も多いでしょう。そんなとき、役に立つのが<a href="https://www.faro.com/ja-jp" target="_blank">FAROのウェブサイト</a>にある「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/" target="_blank">BIM-CIMコーナー</a>」です。計測場所別の3Dスキャナーの選び方や、点群の表示、そしてBIM/CIMモデルや図面の作成まで、様々な技術資料がそろっています。いったい、どんな情報があるのか、のぞいてみました。</p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td width="792" align="left">以下、<font COLOR="#0000ff">(→PDF)</font>が表示されたリンクは、簡単な登録をすれば、詳しいPDF版のスペックシートがダウンロードできますので、一度、登録しておくといろいろな資料が手に入ります。また、無料の実機デモやテレビ電話による相談もできますよ。</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left"> </td>
            </tr>

            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;"><a id="ieiri" name="ieiri"></a>■<b> 既設構造物を点群データ化するハードは? </b>━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <p>既存の建物をスキャンして、<b>BIMモデル化する手順をサクッと理解</b>するためには、「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/architecture/" target="_blank">建築用ソリューション</a>」のページが参考になります。</p>
              <p>この作業に適当な<b>地上型3Dレーザースキャナー</b>の例としては、<a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/faro-focus-laser-scanner-techsheet/" target="_blank">「Focus<sup>S</sup>」や「Focus<sup>M</sup>」(→PDF)</a>が紹介されています。測定範囲は最短0.6mから<b>最長70m、150m、350m</b>と、様々な種類の機種が用意されていることがわかります。</p>
              <p>また、小さなオブジェや狭い場所の3D計測には、<b>手持ち式</b>の<a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/faro-scanner-freestyle3d-x-techsheet/" target="_blank">「Freestyle<sup>3D</sup> X」(→PDF)</a>という高精度のハンディスキャナーを使うという手もあります。</p>
              <p><img src="http://ieiri-lab.jp/magazinebacknumber/wp-content/uploads/sites/5/fig-1.jpg" border="0" width="500"></p>
              <p>地上型3Dレーザースキャナー「FocusS」「FocusM」(左)とハンディスキャナー「Freestyle3D」(右)</p>
              </td>
            </tr>

            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;"><a id="ieiri" name="ieiri"></a>■<b> 点群データをBIMモデルや図面、VRに変換するソフトは? </b>━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <p>「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/architecture/" target="_blank">建築用ソリューション</a>」のページには、計測した点群データをVR(バーチャルリアリティー)で閲覧したり、3次元CADやBIMモデルに変換したりするソフトも、意外と充実していました。</p>
              <p>例えば<a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/faro-scene-techsheet/" target="_blank">「SCENE」(→PDF)</a>は、複数の場所で計測した<b>点群データを結合する「レジストレーション」</b>という作業を現場で行ったり、<b>VRで点群の中に“没入”</b>して見たりできるソフトです。点群結合用のマーカーも自動的に認識するそうなので便利そうですね。</p>
              <p>計測した点群データから、<b>BIMソフト「Revit」のモデルを素早く、直感的に作れる</b>Revit用のアドオンソフトとしては<a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/pointsense-for-revit-techsheet/" target="_blank">「PointSense for Revit」(→PDF)</a>があります。</p>
              <p><img src="http://ieiri-lab.jp/magazinebacknumber/wp-content/uploads/sites/5/Pointsense_for_Revit.jpg" border="0"></p>
              <p>点群データをBIMモデルに変換する「PointSense for Revit」</p>
              <p>また、点群データから2D図面を作りたいときは、AutoCADやCivil 3Dなど用に開発されたアドオンソフ<a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/pointsense-building-techsheet/" target="_blank">ト「PointSense Building」(→PDF)</a>という製品もあります。</p>
              <p><b>CADソフトなしで点群データを閲覧</b>しながら各部の寸法を測ったり、<b>DWG互換CADで点群データからCAD図面</b>を作ったりするのに便利なソフトとして<a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/virtusurv-techsheet/" target="_blank">「VirtuSurv」(→PDF)</a>があります。</p>
              <p>このほか、<b>トータルステーションやレーザー距離計</b>などを使って間取り図の作成や床面積の集計を行える<a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/tachycad-building-survey-techsheet/" target="_blank">「TachyCAD Building Survey」(→PDF)</a>というソフトや、<b>点群データを共有できるFAROのクラウドサービス</b><a href="https://www.faro.com/ja-jp/resource/faro-scene-webshare-cloud-techsheet/" target="_blank">「SCENE WebShare Cloud」(→PDF)</a>も、ラインナップとして用意されています。</p>
              </td>
            </tr>

            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;"><a id="ieiri" name="ieiri"></a>■<b> FAROのソリューションを使うとどんな効果があったのか? </b>━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <p>では、FAROのユーザーは、3DレーザースキャナーやBIM、CADなどをどのように業務に使っているのでしょうか。</p>
              <p>FAROのウェブサイトには、建築・土木のほかプラントや測量など、様々な業種のユーザー事例が紹介されています。いったい、どんな効果があったのでしょうか。</p>
              <p><b>ポポロプラント</b>(川崎市中原区)→<a href="https://www.faro.com/ja-jp/case-studies/five-fold-productivity-in-field-surveys-new-possibilities-in-vr-opportunities-overseas/" target="_blank">現地調査の生産性が5倍に、VRとのコラボや海外展開も</a></p>
              <p><b>ベステラ</b>(東京都墨田区)→<a href="https://www.faro.com/ja-jp/case-studies/faro-provides-scanning-expertise-for-various-perspectives-with-the-faro-scanner-freestyle3d-x/" target="_blank">構造物の裏側までスキャン パーフェクト3D事業の最前線を担う</a></p>
              <p><b>日比谷総合設備</b>(東京都港区)→<a href="https://www.faro.com/ja-jp/case-studies/hibiya-acquires-accurate-measurements-of-harsh-mechanical-rooms-safely-and-quickly-with-faro/" target="_blank">高温、大騒音の熱源機械室のリニューアル工事を大幅に効率化</a></p>
              <p><b>愛知工業大学</b>(愛知県豊田市)→<a href="https://www.faro.com/ja-jp/case-studies/a-nagoya-underground-mall-measured-by-faro-laser-scanner-focus3d/" target="_blank">名古屋の地下街で地下と地上をつなぐ3D地図を作成</a></p>
              <p><b>アイセイ</b>(東京都豊島区)→<a href="https://www.faro.com/ja-jp/case-studies/from-scrap-and-build-to-maintain-and-preserve/" target="_blank">構造物の将来の危険をレーザースキャナーで調査</a></p>
              <p><a href="https://youtu.be/3umaZ1Xoaes" target="_blank"><img src="http://ieiri-lab.jp/magazinebacknumber/wp-content/uploads/sites/5/YouTube.jpg" width="502" height="283" border="0"></a></p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;"><a id="ieiri" name="ieiri"></a>■ <b>イ エ イ リ は 見 た !</b> ━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <p>今回、ご紹介したFAROのハード、ソフトなどのソリューションは、「BIM-CIMコーナー」のうち、「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/architecture/" target="_blank">建築用ソリューション</a>」のページに載っていたものです。</p>
              <p>このほか同コーナーには、「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/construction/" target="_blank">建設用ソリューション</a>」「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/engineering/" target="_blank">エンジニアリング用ソリューション</a>」「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/civil-survey/" target="_blank">土木/測量用ソリューション</a>」「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/heritage/" target="_blank">遺跡調査や考古学のためのソリューション</a>」、そして「<a href="http://bim-cim.faro.com/ja/facility-management/" target="_blank">ファシリティマネジメントのためのソリューション</a>」の各ページがあり、各分野の資料を見たり、ダウンロードしたりすることができます。</p>
              <p>FAROのウェブサイトには、世界から集めたユーザー事例の記事を大量に掲載しており、海外の事例も日本語に翻訳されています。今回、紹介した事例は日本のものばかりですが、これらは逆に、英語翻訳されて海外のユーザーにも公開されています。</p>
              <p>世界の3Dレーザースキャナーや施工BIMの動向を調べるためにも、FAROのウェブサイトは見逃せませんね。</p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left"><span style="color: #000000;">【参考ウェブサイト】</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left"> <a href="https://www.faro.com/ja-jp" target="_blank">FAROの日本語ウェブサイト</a></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left">&nbsp;</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" bgcolor="#ccccff" width="792"><span style="color: #000000;"><a id="ieiri" name="ieiri"></a>■ <b>ナント、実機による無料デモ、テレビ電話での説明も!</b> ━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………</span></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <p>でも、資料だけだと3Dレーザースキャナーを使って現場でどんなことができるのか、できないのかがわかりませんね。そこで、FAROでは実機を使った無料デモンストレーションを受け付けています。</p>
              <p>また、まずはFAROの専門家に3Dレーザースキャナーについて聞いてみたいという方は、インターネットを通じてテレビ電話のように相談することもできます。</p>
              <p>詳しくは、<a href="https://www.faro.com/ja-jp/about-faro/contact/demo-request/" target="_blank">こちらまでお問い合わせください</a>。<br>
</p>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">
              <div align="center">
                <hr align="center" size="3" width="100%">
              </div>
              </td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">【建設ITワールドマガジン PR版】</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> 本メールは「建設ITワールドマガジン」の読者の皆様にお得な情報をPR版として臨時にお送りしています。</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792"> 「建設ITワールドマガジン」の購読解除、アドレス変更、購読申込は<a href="https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&amp;m=00k0" target="_blank">こちら</a>から<br>
               ※購読解除すると、通常号のメルマガも配信されなくなりますのでご注意ください。</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┏┿━━【発行元】━━━━━━━━━━━━━━━・・・ ・ ・ ・</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">╂┘ 株式会社イエイリ・ラボ (年中無休・24時間受付)</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┃  〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-13-1 DKノア 4F</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┃  TEL:03-6271-0330 FAX:03-6850-6916</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┃  E-mail : info@ieiri-lab.jp</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┃  WEB : <a href="http://ieiri-lab.jp/" target="_blank">http://ieiri-lab.jp/ </a></td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">┗━・・ ・ ・ ・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━</td>
            </tr>
            <tr>
              <td align="left" width="792">※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。</td>
            </tr>
          </tbody>
        </table>
      </div>
      </td>
    </tr>
  </tbody>
</table>